WordPressで固定ページに表示されるコメント欄を表示しないようにカスタマイズします。
お問い合わせのページを作ったら、二重にフォームが表示されたので固定ページからはコメント欄を削除しました。
Wordpressの固定ページテンプレートのpage.phpでコメント欄が表示する箇所をコメントアウトすれば、コメント欄は表示しなくなります。
■ 固定ページテンプレート(page.php)
「<?php comments_template( ”, true ); ?>」書いている箇所をコメントアウトします。
また、サイドバーが表示されていなかったので「<?php get_footer(); ?>」の上に
「<?php get_sidebar(); ?>」を追加しました。
<?php get_header(); ?>
<div id="primary">
<div id="content" role="main">
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
<?php get_template_part( 'content', 'page' ); ?>
// 下記をコメントアウト
<?php //comments_template( '', true ); ?>
<?php endwhile; // end of the loop. ?>
</div><!-- #content -->
</div><!-- #primary -->
// 下記を追加し、サイドバーを表示
<?php get_sidebar(); ?>
<?php get_footer(); ?>

