phpで配列を使用する時は頻繁にあると思いますが、配列の中身を逆順で使用したい場合があります。
array_reverse()関数を使用すれば、簡単に配列の要素を逆順にソートすることができます。
今回はphpのarray_reverse()関数を使用して、配列の中身を逆順にする方法をメモします。
■ array_reverse()関数
引数で指定した配列の要素を逆順にして、配列を返します。
$array = array_reverse($array);
■ 使用方法(array_reverse)
下記の配列を逆順にしたい場合
Array
(
[0] => aaa
[1] => bbb
[2] => ccc
[3] => ddd
[4] => eee
)
array_reverse()で配列の中身を逆順にします。
$arr = array('aaa', 'bbb', 'ccc', 'ddd', 'eee');
$arr = array_reverse($arr);
結果は以下のような配列が返ります。
Array
(
[0] => eee
[1] => ddd
[2] => ccc
[3] => bbb
[4] => aaa
)
・多次元配列の場合
Array
(
[0] => aaa
[1] => Array
(
[0] => 111
[1] => 222
)
)
上記の配列をarray_reverse()で逆順にした場合は配列の中の配列は逆順になりません。
Array
(
[0] => Array
(
[0] => 111
[1] => 222
)
[1] => aaa
)
配列の値を逆順にソートして出力するときなどに使えますね。