CakePHPでsetFlashメソッドを使用してメッセージを出力する方法を記載します。
setFlashメソッドとは、一回限りのメッセージをセッションに作成するためのメソッドです。
メッセージを出力した場合、作成したセッションのメッセージは削除されます。
登録・更新処理などで一回限りのメッセージを出力する際などに便利な機能です。
■ 使用方法
【コントローラー(Controller)】
コントローラー側でメッセージをセッションに格納します。
1 | $this ->Session->setFlash( '送信しました。' ); |
【ビュー(View)】
ビュー側でメッセージを出力します。
1 | <?php echo $this ->Session->flash(); ?> |
【出力結果】
送信しました。
実際に出力されるHTMLは下記のように出力されます。
1 | < div id = "flashMessage" class = "message" >送信しました。</ div > |
メッセージを出力した場合、そのメッセージはセッションから削除されるので、再度ビュー側で出力しても表示されません。
また、スタイルを変更したい場合などはclassの値を変更できるので、変更した値でCSSを作成します。