WordPressで投稿情報のリンクURLを取得する時の方法をメモします。
取得した投稿情報のデータを見ると下記のように「guid」に記事のURLが入っています。
※例
Array
(
[0] => WP_Post Object
(
[ID] => 1
・
・
・
[guid] => http://raining.bear-life.com/?p=1
・
・
・
)
)
「guid」にURL情報があるので、これを使ってしまいそうですが、
パーマリンクを取得する場合はget_permalink()を使用します。
get_permalink()にパーマリンクを取得する記事のIDを指定します。
<?php echo get_permalink($post->ID); ?>
パーマリンクを変更していない場合は「guid」のURLを使用してもいいのですが、
パーマリンクの設定を変更している場合は、「guid」のURLと表示されるURLが違うので
「get_permalink()」を使用してパーマリンクを取得した方がいいと思います。