WEBサイトのドメインを変更した場合など、前のドメインにアクセスした際に新しいドメインに転送したい場合があります。
その場合は301リダイレクトし、現在のサイトにリダイレクトします。
301リダイレクトは永久的にサイトの引越しをする場合に使用します。
検索エンジンに引越ししたことを伝えるのでSEOを考慮してリダイレクトをすることができます。
.htaccessでリダイレクトする方法もありますが、今回はphpで301リダイレクトする方法をメモします。
■ phpで301リダイレクト
リダイレクト元のページの先頭に下記のソースを記述します。
Locationにリダイレクト先のURLを書きます。
1 2 3 4 5 | <?php header( "HTTP/1.1 301 Moved Permanently" ); header( "Location: http://raining.bear-life.com/" ); exit (); ?> |
前のドメインにアクセスすると、指定したURLにリダイレクトされます。
ページごとにリダイレクトを指定したい場合などはいいと思います。