jQueryで指定した要素のスタイルを追加・変更する場合、css()メソッドを使用します。
css()メソッドは下記のように使用します。
1 | $( '要素' ).css( 'プロパティ' , '値' ); |
CSSプロパティを複数設定する場合は下記のように使用します。
1 | $( '要素' ).css({ 'プロパティ' : '値' , 'プロパティ' : '値' }); |
アクション時に指定した要素のスタイル変更させたいなど、色々な場面で使うことが多いと思います。
今回はjQueryのcss()メソッドを使用して、指定した要素のCSSを追加・変更する方法をメモします。
■ ボタンをクリック時、指定した要素のCSSを追加・変更
jQueryを読み込みます。
1 | <script type= "text/javascript" src= "http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.1/jquery.min.js" ></script> |
【HTML】
1 2 3 4 5 | < input type = "button" id = "click" value = "クリック" > < div id = "hoge" > テキスト </ div > |
【JS】
・文字の色を変更する場合
1 2 3 4 5 6 7 | <script type= "text/javascript" > $( function (){ $( "#click" ).click( function (){ $( '#hoge' ).css( 'color' , '#0000FF' ); }); }); </script> |
・複数スタイルを追加する場合(色、フォントサイズ)
1 2 3 4 5 6 7 | <script type= "text/javascript" > $( function (){ $( "#click" ).click( function (){ $( '#hoge' ).css({ 'color' : '#0000FF' , 'font-size' : '30px' }); }); }); </script> |
・CSSを削除する場合
値を空にするとCSSを削除することができます。
1 2 3 4 5 6 7 | <script type= "text/javascript" > $( function (){ $( "#click" ).click( function (){ $( '#hoge' ).css( 'color' , '' ); }); }); </script> |